もうすぐ春☆
- 2017年02月27日
- 最新情報
こんにちは♪♪
だんだんと暖かくなって、春が待ち遠しい今日この頃です☆
メガ広島店では、この前、春のお花を植えました\(^o^)/
まだ蕾のお花もありますが、この暖かさで綺麗に咲いてくれたらなぁと
思っています(*^_^*)
大切に育てていきたいと思います♪♪
只今、大決算フェア開催中です!!
皆様のご来店を従業員一同(お花も♪)お待ちいたしております(^o^)丿
こんにちは♪♪
だんだんと暖かくなって、春が待ち遠しい今日この頃です☆
メガ広島店では、この前、春のお花を植えました\(^o^)/
まだ蕾のお花もありますが、この暖かさで綺麗に咲いてくれたらなぁと
思っています(*^_^*)
大切に育てていきたいと思います♪♪
只今、大決算フェア開催中です!!
皆様のご来店を従業員一同(お花も♪)お待ちいたしております(^o^)丿
こんにちは西条店です。
前々回のブログでも紹介があった通り、西条店でも「大決算フェア」を開催中です!!
どのお車も商談受付中ですよ!
この春から車が必要な方も、消費税が上がる前に乗換えを検討されている方も!
自動車税の時期もありますし色々と考えてしまいますよね!
そんな悩みは浜井自動車のスタッフにお任せです。
販売店スタッフだけでなく、工場スタッフも親身になって相談にのってくれるはずなので
どんどん質問してしまいましょう!
西条店にはキッズコーナーもあります☆
お子様連れのお客様も安心してゆっくり商談を進めることができます。
東広島へお越しの際は是非一度ご来店下さい!
どーも長束工場です‼️
今回はルーフの塗膜の剥がれ修理を紹介します。
まずはこれを見てください。
50924755569__628B6037-49B7-417A-900F-859CC5097FB3
塗膜が浮いた所に強いエアーをかけると見る見る塗膜が剥がれていきます。
1日目
一通りエアーで剥がしたら、次はサンディングしていきます。
塗膜が浮いてこないところまでサンディングをします。
ここから、剥き出しになった鉄板が錆びないようにサフェーサーを塗装します。
今日は、ここで作業終了します。
ここまでの作業は上塗りをするための下処理です。
明日はサフェーサーをサンディングして、ホワイトパール(3コートパール)塗装をしていきます‼️
こんにちは!メガ広島です。
RCCメガでは、2/25~3/末まで大決算フェアを
行います。
新生活の始まりの前に皆様のご来店を
是非お待ちしております。
久しぶりの登場の
MEGA広島店のサービスの人です
(ノ゚∀゚)ノ
前回投稿で書きました
自動車検査員の終了試問(試験)も終わり
結果発表待ちなのです
(*=∀=) ウズウズ
結果は3月1日に発表なのですが
早く合否が知りたいと思う日々を送ってます(笑)
次回、私が登場の際には
大々的に結果発表をしようと思います!!
あ、ちゃんと落ちていても書きますから
(゚T∀T)←こうならないように
ではまた登場する日まで
( ゚∀゚)ノシ
ウォーターポンプより冷却水が漏れていたため交換することにしました。
エンジンを冷やすため冷却水を循環させるための物です。
裏には、ファンがついておりグルグル循環させます。
ウォーターポンプ冷却水が漏れていると
オーバーヒートしてしまうので10万㌔超えているお車は、
点検・交換をおすすめします。
お疲れ様です。長束工場です(^。^)
本日2月6日、長束工場に新しい事務員が入社しました!
名前は竹森さん。
竹森さんには長束工場の自慢のひとつでもあるお客様への神対応を一日でも早く物にしてもらえるためにみんなでサポートしていきます。
とは言えこれで浜井自動車の求人募集が終わった訳ではありません。
板金塗装はもちろん整備士や営業マンの募集もまだまだ行っています!
自分達が先輩方から受け継いだ技術を一緒に活かしてくれる方を募集しています。
社長もwelcomeとおっしゃっていましたよ♪
まだまだ寒さは続いておりますが、皆様体調管理は大丈夫でしょうか?手洗い、うがいなどしっかりやっていきましょう。
我がメガ広島のスタッフは寒さと闘いながら皆様に愛車を選んで頂く為、日々商品車の美化をしております。メガであなたの愛車を見つけてください。
スタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ちしております。 メガ広島
こんばんわ!西条店です!
本日も在庫車紹介です☆
2月に入り、この寒さも大詰めになってきましたね!
「スキーやレジャーに行きたいけど雪道が不安だ。」
「4WD車が欲しいけど、大きな車は運転できない」
「奥様に軽自動車の4WDを購入したい」
などお考えの方はいらっしゃいませんか??
季節によってお店のラインナップも変わります!
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU5401749065/index.html?TRCD=200002
担当者も4WDの軽自動車を所有しています。
あれば何かと安心です。
これから山陰方面やウィンタースポーツをされる方いかがですか??
1月もあっという間に終わって2月に入りましたね〜。
まだまだ寒い日が続きますが皆さん体調には気をつけてくださいね‼️
さて、タイトルにも書いたように
導入しました。
何をするものかと言いますと、
ズバリ‼️クルマのボディーカラーを読み込んで正確に調色する最新のカラーセンサーなんですです。
ほとんどのカラーを読み取る事が出来るので、気に入ったグッズやホビーなどの色も再現できるんですよー
例えば、「このミニカーの色に塗装してほしい!」と言うようなオーダーにもお答え出来ます。
毎年各カーメーカーから新型車や新しいボディーカラーがどんどん出てきていますが
浜井自動車の技術者や設備も日々進化しています‼️