ソーシャルディスタンス
- 2020年09月30日
- 最新情報
こんにちは(^^)長束工場です。
先日行ってきました!!
周防大島にイカ釣りに行きました!
今シーズン初ゲットとしました!
やっぱり釣りたては美味しかったです。
コロナ影響で人の多い所には行くのが怖いから、釣りに行くことが増えたので今年は
考えて大物狙います!
こんにちは(^^)長束工場です。
先日行ってきました!!
周防大島にイカ釣りに行きました!
今シーズン初ゲットとしました!
やっぱり釣りたては美味しかったです。
コロナ影響で人の多い所には行くのが怖いから、釣りに行くことが増えたので今年は
考えて大物狙います!
こんにちは、楠木です。
この頃、朝・晩が寒く 日中ゎそこそこ暑い時もありますね。
自分ゎ、温度差で体調を崩しやすいので気をつけて過ごして行きたいと思います
皆様もお体に気をつけて………。
お疲
れ様です。長束工場です!
やっと夏が終わり秋らしく涼しくなってきましたね^_^
今年は、例年より暑かったような気がします。
ですので今年は2階の事務所の古くなったエアコンを新品に買い替えました。だいぶ年季が入っていたらしく冷たい風が出てませんでした…
以前とは比べものにならないくらい涼しくなりました!
これで来年も夏は乗り切れそうですね
こんにちは!!!楠木工場です。
今乗られてる車のヘッドライトくすんだりきばんでいませんか?? コーテイングは一旦ライト磨いてその上からコーテイングをかけるためみばえも綺麗になり車全体もよりきれいにめえます!! 自分もコーテイングして大満足しました!! もし興味をもたれた方はおきがるにご連絡ください(^O^)/
こんにちは!長束工場です!
夜に冷え込む時期になってきましたね!
そんな中最近になり事故のニュースを見かけることが多くなりました。
事故は突然起こるもので時には命を落とすこともあります。
急いでいるときについスピードを出してしまう事もあると思いますが少し早めの行動をするなど、ゆとりを持った行動をすることで事故発生原因を減らすことができます。
事故を引き起こさない為にゆとりを持った行動、安全確認をするようにし、交通安全に心掛けましょう!!
こんにちわ、楠木工場です。台風が過ぎ朝・晩が寝やすい温度に下がってきました。寝すぎて遅刻などは無いように気をつけないといけませんね(笑)
最近、車検に通して大丈夫か判断しかねる車があり運輸局に確認してみたことがあります。
Q.前側に通常のウインカー+流れるタイプのウインカーの両方がついていた場合車検を通して大丈夫ですか?
両方とも単独で考えた場合は、ウインカーの検査基準(光り方・1分間の点灯回数・取付位置等)に適合してます。
A.両方ついている場合、点灯時の始めと終わりも同時であれば基準に達しているとみなします。
とのことでした。早速お客様に連絡し、許可をもらい流れるタイプの方のウインカーを取り外して検査を通しました。何が駄目なのかをちゃんと説明でき、お客様にも納得してもらえてよかった出来事です。
以上、楠木工場でした。
こんにちは!長束工場です。
台風被害もなく工場は無事でした!!
8月の連休で実家に帰った時にDIYで自家用車の色を変えてみました!仕事ではなかなか出来ない艶消し塗装の練習で、父親に手伝ってもらいながら頑張りました。
before
after
早く上手に塗装できるように頑張ります!
まだまだ、暑い日がつつ”来そうですね。
車のクーラーの調子はどうですか。
風のでがよわくなったり、あまり冷えないことは、
無いでしょうか。見積もり、診断します。
気軽に相談下さい。
楠木工場へ
お疲れ様です。長束工場です。
最近はだいぶ朝晩が涼しくなってきた気がしますね 多分…笑 日中は焼けるほど日差しが強いですが、そんな中、今回は会社の事務所の前の床の補修を行いました。
もう完全に床のコンクリートが剥がれ、ブロックが粉々になってたんで、自分たちでセメントを買ってやってみました!まるで左官屋みたいですよね〜笑
プロではないのでそれなりですが、なかなか綺麗に出来たのではないかと思います笑
是非長束工場に来た時は、ちらっと見てみてくださいね^_^