ハイエースの板ばり
- 2021年09月29日
- 最新情報
こんにちは長束工場です。
今回の長束工場架装部は、ハイエースに板張りです。
いつもなら3枚でやるのですが、なんと1枚張り!
見た目も綺麗です。
これはハイエースのGLにおすすめです。
詳しくはスタッフまで!
こんにちは長束工場です。
今回の長束工場架装部は、ハイエースに板張りです。
いつもなら3枚でやるのですが、なんと1枚張り!
見た目も綺麗です。
これはハイエースのGLにおすすめです。
詳しくはスタッフまで!
こんにちは、楠木工場です。
朝晩涼しくなってきましたね~
十五夜も過ぎ秋本番といったところでしょうか
さて、最近果実酒を作ろうと思い立ち小瓶にレモン・ライム・キウイの3種類作ってみることにしました。
おいしくできるといいなぁ
飲酒運転はダメですよ~!
こんばんは!長束工場です。
朝晩過ごしやすくなりましたねー(^^♪
皆さんコロナワクチン接種しましたかー?僕はこの前2回目売ってきました!!副反応は体の節々が痛くなって1日中動けませんでした(涙)
接種前後の水分補給が大切みたいですよ!
さて本題なのですが
見た目もリフレッシュ出来て良かったです!
コレでもっとキレイに塗装出来そうです✌︎(‘ω’)✌︎
お疲れ様です。長束です。
最近は、まだ少し残暑がありますがだいぶ朝晩が涼しくなり、秋らしくなってきましたね!
今回は今レストア中のラシーンのマフラーを塗装してみました。
マフラーの方もだいぶ錆が進んでいた為、ブラシで錆を削り落として塗装しました!
一応マフラー用の塗料があるみたいで耐熱550℃まで耐えれるらしいです。
そして実際塗ってみました⤵︎
塗った感じはいつものカースプレーと変わりはないですね
前に比べたら一段と良くなったので満足です! 早く車体につけてみたいですね笑笑
長束工場です!
なかなか外出が困難な日々が続いてますが体調には十分注意しましょう!
コロナウイルスが落ち着いきましたらドライブに出かけたいと思い「クルーズコントロール」を自家用車に取り付けました!
高速道路などで一定速度を保ちながら走行ができる装置なので長距離運転でも楽々!
今は難しいですがこれを使ってドライブができる日を楽しみにしています!
その為にも普段から体調管理には十分気をつけて生活、仕事を頑張りたいと思います!
西条店です!
お盆中の大雨により実家の田んぼが水害にあってしまいました∑(゚Д゚)
沈んでしまったわけではありませんが、脇の水路が氾濫し溢れた水が直撃して大穴が空いてしまったのです。
他の方も通るし落ちてしまっては大変なので急いで修理しました(汗)
砂と砂利を90kg
コンクリブロックを8ブロック購入し…
重い…そして…暑いです。
用事があり昼から作業にしたので倒れそうです。
キレイに治りました!(写真は撮り忘れました)
こんばんは!長束工場です。
長雨の後は残暑で体がおかしくなりそうな今日この頃です。
皆さんも体には気をつけてくださいね!
実は私go to eatの食事券持ってるんですが
使おうと思ったら、緊急事態宣言が出ての繰り返しで使えないのが続いて、どうしようかと思っていたところ
こんなメールが来ました
Go To Eatキャンペーン広島食事券ご購入の皆様へ
いつもご利用いただきありがとうございます。
Go To Eatキャンペーン広島食事券につきまして、食事券の「利用期間
▼利用期間延長
(旧)2021年9月30日(木)まで
↓
(新)2021年12月15日(水)まで
ご購入済みの【ご利用期間 2021年3月31日まで】と印字されている食事券も、そのまま
※尚、ご利用の際は、念のため店舗へご確認をお願いします。
【テイクアウト・デリバリーでの利用を推奨します】
店内飲食での食事券の利用は控えていただくようお願いをしていま
とりあえず、まだ使えるみたいです(★‿★)